top of page

サービス

Well-being Support

ウェルビーイング・ビジネス&マネジメントを支援!

ウェルビーイング「ビジネス」サポート

CHALIFE商品の卸しと、ハーブ緑茶商品のOEMサポート

+HR(プラス・エッチアール)は、ウェルビーイング経営&ビジネスを推進したい事業さまに対し、CHALIFE商品の提供とハーブ緑茶商品のOEMをサポートする事業です。

ますます重要視されるであろうウェルビーイングを後押しする商品はビジネスを活発にする可能性があります。飲むセルフ・メンテナンス商品のハーブ緑茶による顧客単価の向上と、新規顧客の獲得のための情報発信なども含めてコンサルティング的な提案をさせていただきます。

ハーブ緑茶商品のPB化による顧客単価の向上サポート

My Brand NEO!(マイブランド・ネオ)は、ハーブ緑茶の4つの飲むセルフ・メンテナンス商品のPB化で事業者さまのウェルビーイング経営&ビジネスを後押しするサポートです。

パッケージに事業者さまのロゴを配置することで事業者さまのウェルビーイング経営&ビジネスに対するブランディングと新たな販売商品として顧客単価の向上を図るサポートとしてお役に立てればと考えています。また、オリジナルのブレンドやオリジナルの誘導瞑想動画の提案もさせていただきます。

ハーブ緑茶ノべルティ商品で新規顧客の獲得サポート

TEA-NOVEL(ティーノベル)は、社会貢献性の高いビジネスをされている事業者さまの新規顧客の獲得のきっかけをハーブ緑茶によってサポートします。

無料サービスがあたり前になってきた今、ありきたりのノベルティーではお客様の印象に残りません。大勢の人に提案する低単価のハーブ緑茶ノベルティから、上顧客に提案する高単価のハーブ緑茶ノベルティの提案も行います。また、ネットやSNSを活用したキャンペーンによる販促活動のご提案もさせていただきます。

ハーブ緑茶商品によるギフト、カタログ産業へのサポート

HR-GIFT(エッチアール・ギフト)は、縁起を結ぶ新たなサービスとしてハーブ緑茶をギフト、カタログ産業に提案する事業です。

世の中は結婚祝い、出産祝い、快気祝い、各種祝い、プレゼントや体験ギフトなど慶事や祭事にあふれています。香典返しなども、残された人たちの今後の生活を豊かにする飲み物として企画提案していきたいと考えています。すべての人と心が触れ合う環境において幸福度を高めるサポートに尽力していきます。

 

ウェルビーイング「マネジメント」サポート

社内スタッフさまのウェルビーイングサポート

TeaSuppo(ティーサポ)は、スタッフさまの健康維持のお手伝いとしてのティーセラピーCAFEというサブスクによる社内カフェのご提案と、ハーブ緑茶ウェルビーングの講座や研修などを提案する事業です。

ウェルビーイング経営の基本は、まず社内から。スタッフ一人ひとりの健康意識と幸福度の向上で事業者さまの業績アップや離職率の低減、新たな人材確保に繋がる自己啓発支援なども行っていきたいと思います。

ウェルビーイング経営&ブランディング人材の育成サポート

+Well-beingCBS(プラス・ウェルビーイング・シービーエス)は、ハーブ緑茶ブランディングの戦略クリエイターが独自に開発した経営の五資源5C分析よって、事業者さまのウェルビーイング経営&ブランディング人材の育成をサポートする事業です。

もの溢れの時代は、良いモノの提供だけではなかなか発展しにくいビジネス環境。従来の企業コンセプトにウェルビーイングを導入することでコア・コンピタンスを高めるお手伝いをさせていただくサービスです。

image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
image.png

ハーブ緑茶ラボ ​〒426-0001 静岡県藤枝市仮宿1512-2 株式会社山田園内

© Herb Ryoku-cha Lab

bottom of page